SSブログ

【「中国の今」を運ぶ風 ~大気汚染で九州が…】 [ピックアップ!]

今日も帰宅してNHKの「NEWS WEB24」で今日のニュースをチェック。

【1日の終わりのニュース 『NEWS WEB24』の看板娘】

九州の大気が中国から運ばれてきたと思われる汚染物質で一時的に大気汚染濃度が高まっているとのことです。

番組では中国の映像が流されましたが、いわゆるスモッグで遠くまで見渡せないほど白く濁った感じになっていました。

本当に大気汚染によるものなの?って思っちゃいましたが、とにかくとても白かったです。

大気汚染問題に詳しい慶応大学・環境化学研究室の田中茂教授の解説によると、中国では当局が汚染に対して意識が低いことが大気汚染が放置されている大きな原因のように話されていました。

映像では、道路を走るたくさんの自動車が映し出されていましたが、なんとなく『沢山の人口を擁する中国人がクルマに乗ったら大気汚染、大変だよなぁ』って思わせる映像でした。

こんな感じの映像
taikiosen01.jpg

日経新聞にも中国の大気汚染事情について掲載されていました。

番組でも説明のあった問題の汚染物質『PM2.5』が、Q&A形式で、説明されていましたので、

抜粋します。

 中国大気汚染、いつから深刻化(Q&A) 改革・開放で80年代から
日本経済新聞Web版 2013/2/5 より抜粋
Q 汚染の原因は

A 問題となっているのは直径2.5マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル以下の微粒子状物質「PM2.5」だ。石炭や石油を燃やしたときに出る硫黄酸化物が原因で、中国に多く残る石炭火力発電所の排ガスが主因といわれる。自動車の排ガスの微粒子なども含まれる。直径が小さいため、肺の奥深くまで入り込みやすい。気管支炎を引き起こしたり、ぜんそくを悪化させたりする。



さて、ことの真意は今一つ良く判らない感じでしたが、とにかく九州の汚染物質の量が増えたのだけは間違いないようです。

ちなみにNEW WEB24のサイトには、以下のようなリンクが貼ってありました。

※環境省の大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」はこちらです

「そらまめ君」、見てみました。
soramamekun01.jpg

以下の様な汚染物質の分布が日本地図上で見られるようになっています。

 二酸化硫黄(SO2)/ 一酸化窒素(NO)/二酸化窒素(NO2)/光化学オキシダント(OX)/ 非メタン炭化水素(NMHC)/浮遊粒子状物質(SPM)/微小粒子状物質(PM2.5)

見てみると、東京の量に比べると九州はとてもまだ「まばら」な感じです。

番組では九州と中国の大気汚染について述べられていましたが、「上がった」と言われる九州よりもはるかに高い東京はほっといていいのかな?ってちょっとひねくれてみました。

     
昔は日本もすごかったですよね、公害。

煙突からはもくもく煙が出ていたし、子どもの頃、良く光化学スモッグ注意報が発令されて「外に出ちゃだめだよ!」なんて言われたもんです。

石炭も使っていたし、排ガスも今と比べ物にならないくらいすごかった。


さて最近番組のツイートもいろいろあって「最近のツイートは質が落ちた」なんてものもありました。

番組への他の人のツイートを批評するツイートなんですね。

そんななか「空気清浄器の商機じゃね?」なんてツイートを見て、「確かに…」なんて思いました。

業績不振にあえいでいるシャープには「プラズマクラスター」なんて商品があります。

是非、中国に売り込んでみてはどうでしょうかね?

【目のつけどころを間違えた? シャープの下請け企業の行方は?】

空気がおいしい。それだけでご馳走、そんな時代ですね。

カテゴリ別記事一覧
〔ピックアップ!〕
◆ 話題のニュースや社会の出来事についてのコラムです。
できるだけ自分なりの視点で記事を書くようにしています。新しい発見があるかも?

ピックアップ!_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます



スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 7

コメント 2

いっぷく

あまおうや、さがほのか買ってるけれど
大丈夫かな。八女茶はどうなんだろう
なんて心配してしまいます。
中国の感覚がアレなのは大気汚染だけではなく
食べ物に対する意識などもそうですし。
社会主義とか市場主義など
国の制度だけが(民意が成熟しないまま)
いきなりポンと導入されたから
モラルがついてきていないんでしょうね。
by いっぷく (2013-02-05 04:29) 

はる

いっぷくさん、こんばんは。
そうですね、モラルの問題なのでしょうね。
でもなんだか私はこのようなことって、「一度は通る道」みたいに感じてしまうんですよね。決していいことではないとは思いますが、私たち日本もひどい時代があって、それをある程度克服したからこそ、「酷いな」って感じるような…。
今はグローバル化が進んで、国の発達の「途中経過」がどんどん端折られていくような感じを受けてしまうのは私だけでしょうか…。
by はる (2013-02-06 00:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

壁紙_家族の絵001.jpg
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。