SSブログ

【「温泉卓球」を卒業するための「チョイうま卓球理論」】 [スポーツ]

息子が中学校に入学し卓球部に入部したこともあり、最近卓球を始めました。

卓球シルエット_スマッシュ

私自身中学時代は卓球部でお正月とテスト前以外はほとんど毎日卓球三昧でした。

体は今も覚えているのでそこそこ打つことができます。

高校生の娘がダイエットを兼ねて運動をしたいということで、最近は週末に娘と一緒に体育館で卓球をしています。

息子とも一緒にやりたいのですが毎日部活でやっているので、よっぽど気が乗らないとついてきません。

卓球ラケット


娘はシロウトでしたがマイラケットを買ってあげたら結構上達してきました。

卓球

彼女には『打倒!弟!』という強い目標があり、それがモチベーションとなって結構マジメに私の指導を受けています。

卓球

週末のダイエット卓球とはいえ球を沢山買い込んで『ノック』だってしちゃいます。

卓球


卓球

そんな『週末卓球』をしていて思ったのが、卓球のシロウトと経験者の最も大きな違いって何かなぁってことです。

恐らく誰もが『回転』だと思い当たることでしょう。

卓球は球に回転を与えることで卓球台に弾んだ時やラケットに当たった時の動作が大きく変わってくるため、この『回転(スピン)』の対処法や回転のかけ方のマスターについて克服しないと温泉卓球を卒業できません。

というわけで『ちょっと上級レベルの卓球をやってみたいな』という人のために卓球の指南をブログ上でしたいと考えました。

特に理論的なものを知っているかどうかは意外に上達の早道です。

もちろん頭でっかちに知っているだけで実践できなければ上達しないのですが、前提となる基本理論を知っているだけで実践の効果は高まると思います。

まぁ、理論というほど大げさなものではないんですけどね…。
(^_^;)

ということで次回から『 ~温泉卓球を卒業する~ チョイうま卓球理論 』と題して卓球指南をしようと思いますのでご興味ある方は是非お読み下さい。

〔次の記事へ〕 
【「打点」の高さを意識する 「チョイうま卓球理論1」】




観戦スナップ集
~ 世界卓球 2014 in 国立代々木競技場 第一体育館

会場の『国立代々木競技場 第一体育館』はこんな感じ
世界卓球

プレー中は静まりかえり固唾を呑んで見守ります
世界卓球

ニッポン!ニッポン!はやっぱりコレ!
世界卓球

ミスした時にため息はご法度です(笑)
世界卓球

下の記事は私と息子で観戦した世界卓球のレポートです。

卓球も世界レベルはみごたえ充分です!

【『世界卓球』観戦記 スーパープレイと感動をもらった! 2014年 in 国立代々木体育館】

2014年世界卓球団体選手権東京大会/公式サイト
テレビ東京 世界卓球特設サイト
水谷隼 オフィシャルサイト 公式ホームページ
水谷隼 Amebaブログ
石川佳純オフィシャルウェブサイト
塩野真人の On your mark!



カテゴリ別記事一覧
〔スポーツ〕
◆ 観戦記などスポーツに関わるコラムと卓球のテクニックを磨くレクチャーをお伝えします。
スポーツ_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます



スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

タグ:卓球 理論 上達
壁紙_家族の絵001.jpg
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。