SSブログ

〔会計・経理・税務〕はるのたわごと カテゴリ別記事一覧 [記事一覧]

はるのたわごと カテゴリ別記事一覧
〔会計・経理・税務〕

会計事務所勤務、企業の経理マンの経験を通じて同業の方に役立つお話をお伝えしています。
また消費税など一般の方にも役立つ情報としてトピックスや仕組みをお伝えしたりしています。

気になる記事がありましたら、記事タイトルをクリックして、まずは読んでみて下さい。

会計・経理・税務_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像


このカテゴリの記事をまとめて読む




ブログ記事_トップ画像_ガッツポーズするビジネスマン
デスクワークが苦手なのであまり向いてるとは思いませんが、それなりに努力はしてきたつもりなので知識とスキルは少しは蓄積されたことから、プロとしてお給料をいただけるくらいには働けています。

ブログ記事_トップ画像_電卓と小銭
会計ソフトを使いこなすのに極端な話、簿記など知らなくてもできてしまうのが今の経理処理です。ただ「意味は分からないけど作業ができる」のと「何故、そのようなやり方をしているのか理屈を知っている」のでは当然意味が違ってきます。

ブログ記事_トップ画像_札束の上の小人
経理職での転職をする場合には、必ず転職希望先の財務内容を確認しましょう。財務が厳しい会社は業務も厳しいです。資金繰りが厳しいあまりグレーゾーン、ブラックゾーンに突入していってしまう恐い会社もあります。

ブログ記事_トップ画像_FASSバナー
日本CFO協会が経済産業省より「経理・財務スキル検定プログラム開発プロジェクト」を受託して行っている経理・財務に関する検定試験です。

ブログ記事_トップ画像_頭を抱える外国人1
現在、政府は消費税増税の議論で大変な騒ぎになっていますが、経理の現場では増税とは別に(厳密に言えばほとんどの企業で増税になりますが…)、新しい法律により業務の見直しが必要となっています。

ブログ記事_トップ画像_頭を抱える外国人2
消費税の計算の概要や95%ルールについてお伝えするとともに非課税売上の範囲を拡大した場合の想定される混乱を「馬刺し」を使ってご説明しました。本日はこの法律の改正を受けて経理担当者が注意することです。

ブログ記事_トップ画像_事務員とパソコン
業態や業績管理手法にもよりますが、年商規模なら50億円、従業員数なら150人程度までなら自社専用の基幹システムが無くても経理処理は充分でしょう。私は会計ソフトは汎用品が良いと思っています。

ブログ記事_トップ画像_電卓と書類
私は簿記3級を取得しただけで会計事務所に就職しました。消費税の処理は難しかったですね。簿記では消費税はほとんど語られていませんからね…簡易課税、本則課税、個別対応方式…覚えることが多かったです。

ブログ記事_トップ画像_書類と手帳
勘定科目は会計のルールに従えばおのずと決まってくるものですから、決算書を作るにあたってはそれほど問題は生じないと思います。しかしながら経費項目、一般管理費や製造原価の内訳科目は多岐にわたり会社ごとにカラーがあって分類もいろいろな考え方がありますよね。

ブログ記事_トップ画像_注意の標識
「不課税売上」ってお分かりでしょうか?
不課税(課税対象外)と非課税、輸出免税を混同して、すべて「非課税」と表現してしまっているケースです。95%ルールが適用されているケースではあまり問題になりませんが、原則課税ですと「個別対応方式」でも「一括比例配分方式」でも、微妙に結果が変わってくるケースも想定されます。

ブログ記事_トップ画像_りんごをかじる
いろいろなこと…かじってみるのも悪くない
税効果会計って何だろう?って思ったら、まずは課税所得の計算を学んでみましょう。

ブログ記事_トップ画像_空港の積み荷と飛行機
いろいろな方面で語られている輸出企業にとっての消費税還付について考えてみたいと思います。その前に、簡単に消費税の簡単な仕組みをご紹介します。

ブログ記事_トップ画像_空港の積み荷と飛行機
本当に「企業は消費税で儲けているのか?」を検証していきたいと思います。

ブログ記事_トップ画像_家計簿
経理担当者としては、導入される制度によっては大幅な業務の見直しを迫られることになり、あらかじめ制度について予備知識を持っておくことも意義あることだと思います。

ブログ記事_トップ画像_家計簿
消費税増税の低所得者対策における『軽減税率』とは…
食料品などの生活必需品の税率を軽くしたり無税にしたりすることですが、第一段階としてどの範囲まで軽減税率を適用するかが問題になります。

ブログ記事_トップ画像_青空の下のサラリーマン
私は以前お伝えした様に会計事務所に勤務後に一般企業の経理マンとして転職して現在に至っています。
同じ会計・経理を専門として働きますが両者にはいろいろ違いがあります。

ブログ記事_トップ画像_アマゾン
今回お伝えするのは、現在消費税が課税されない海外からの配信サービスに政府が消費税を課税しようとしているというお話です。

ブログ記事_トップ画像_源泉徴収票
まず、年末調整とは?
年末に調整するから年末調整。至極当たり前です。何を調整するかというと…

ブログ記事_トップ画像_マニュアル
会社のポジションによっては実務オンリーで、なかなかこういう業務に携わる経験が無い方もいるかと思います。そんななか…
「こういうことやってみたいな。」とか、「経験値を上げたい。」という方にお勧めしたいことがあります。

ブログ記事_トップ画像_パソコンで会議風景
私は転職したお蔭で会計事務所で提供するソフト、会計事務所の顧客企業が利用するソフト、そして企業会計でも複数の会社の会計システムに携わる機会がありました。自社に合うシステムを模索している会社も多いです。

ブログ記事_トップ画像_確定申告書と電卓
税務署のシステムも進化して今はこんなのがあります。確定申告書等作成コーナー、これはいわゆる『クラウド型』のソフトですのでパソコンにプログラムをインストールすることなくインターネット環境さえあれば使えて便利です。

ブログ記事_トップ画像_確定申告書作成コーナー
国税局のホームページの『確定申告書等作成コーナー』 で、らくらく作成です。 税務署のサービスには否定的な私ですが、このサービスは本当に良いと思います。

ブログ記事_トップ画像_主婦とパソコン
サラリーマンやパート主婦がブログのアフィリエイトなどインターネット取引により副業の収入を得ている場合の確定申告についてお伝えしたいと思います。

ブログ記事_トップ画像_Web-tax tv
国税庁のインターネット番組Web-TAX-TVってご存知でしょうか?
税務関連の手続きなどをわかり易く動画で紹介したりしていて、私が会計事務所に勤めていた頃から考えると、随分変わったなぁって印象です。

ブログ記事_トップ画像_パソコンとビジネスマン
ネットバンキングの不正送金対処は大丈夫でしょうか?
今回は、経理や財務部門で実際に資金管理に携わっている方にお役立て頂けたらと思い、インターネットバンキング不正送金事情とその対処方法などについてお伝えしたいと思います。

ブログ記事_トップ画像_全銀協公式サイト
ネットバンキングの不正送金事件での被害が法人に及びその被害が拡大するなかで銀行業界が動いています。全銀協がいよいよ法人に対する不正送金事例の補償について具体的に言及しました。

ブログ記事_トップ画像_電卓とお金
営業マンが簿記を勉強して経理マンになるまでの経緯と約20年が経ってみて思うところを綴りたいと思います。

ブログ記事画像_グラフのある飼料
『簿記を学んで決算書を読めるようになる』とはよく言われること。このことについて少し掘り下げて考えたいと思います。
ビジネスマンの必須スキルとまで表現されることのある簿記についてお伝えします。


スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

〔私の転職活動〕はるのたわごと カテゴリ別記事一覧 [記事一覧]

はるのたわごと カテゴリ別記事一覧
〔私の転職活動〕

私の過去4回の転職活動について書いています。転職活動の参考に、また読み物としてお楽しみ下さい。

気になる記事がありましたら、記事タイトルをクリックして、まずは読んでみて下さい。

サラリーマン_スマホでポーズ


このカテゴリの記事をまとめて読む


★ このカテゴリの最新記事


手を振る管理人似顔絵
このブログ『はるのたわごと ~経理マンの転職』では私の転職活動の履歴をご紹介したいと思います。
転職活動中の方にとっては何かしらご参考にして頂けると嬉しいです。
また転職活動とは無縁の方でも読み物として是非ご覧になって頂けたらと思います。

電子基板の上のミニチュアサラリーマン
私はバブル絶頂期に大学を卒業して電機メーカーのエンジニアとして就職しました。しかしながら1年を待たずに旅行会社に転職しました。

世界地図の上にパスポートとミニチュアバッグ
いきなり畑違いの旅行会社に転職した若き日の私…
スキルも何もないなかで本当に「根性」だけで毎日を過ごしていました。3ヶ月間一度も休みがない、そんなこともありました。

試験勉強
「食える仕事」、そして将来起業したいという夢を実現するため、税理士という仕事を目指すことにしました。
自分と対極にあると思っていた「経理」分野の仕事も簿記の勉強をしてみて、できないこともないのでは?と思えました。

決算資料
今回は会計事務所のお仕事を少しご紹介します。
会計事務所、正確には税理士事務所は中小企業の企業会計のお手伝いや税務申告の代行、個人の確定申告の代行などをしています。

胸に手を当てるビジネスマン
畑違いの転職では、まず転職理由のストーリー構成がとても難しいところがあります。また、転職は一種の自分を売り込む活動ですからキャリアがないということは「売り」が弱いという点が否めません。
それに引き替え、前職キャリアを引き続き活かす転職はこの自分を売り込む「営業活動」がしやすいです。

胸に手を当てるビジネスマン
まずは転職ハウツー本を何冊か読み終えて、次に東京しごとセンターなどのサポート機関へ行き、履歴書、職務経歴書作りから始めました。また「キャリアの棚卸をしなさい」と指導され記入用紙にいろいろ記入していったりしました。

胸に手を当てるビジネスマン
会計事務所の仕事ってちょっと変わっています。
一般の企業の事務職ってどんな感じかわからなかったので「経理のお仕事」的な本も読んでみたりして想像をめぐらしたりもしてみました。

転職でどのように給料が推移したのか…
転職と年収の推移をまとめてみました。計算を簡単にするため、年金のデータから算出しました。
学生から新卒で入社した会社の給与を年換算した年収を100とした場合で表してみました。

「選ぶことなんてできなかった、それしかなかったんだ。」なんていう人もいるかもしれませんが、世の中にはたくさんの仕事の種類があって、たくさんの会社があって、その中から『何かの理由』で選んで、もしくは選ばれたことに同意して、その組織のその仕事に就いているんだと思います。

シリーズ
〔会計事務所から経理職への転職〕
トップバナーと握手するサラリーマン_はるのたわごと
税理士試験突破を目指して日夜励んだ会計事務所職員での日々。しかし企業の経理職へ方向変換を余儀なくされ…。その転職活動とは?
〔01〕
転職する際、経理職との違いはどうなんだろう?という観点から、まずは、「会計事務所のお仕事」を紹介したいと思います。
〔02〕
私はとても疲れ切っていました。
今回の転職では、じっくり研究してしっかりと働ける環境を手にしたい…
〔03〕
求職者雇用支援機構では宿題の記入用紙を基にアドバイスを頂きました。この記入用紙には今までの経験や取得資格だけでなく将来の目標など人生設計みたいなものを見直す良い機会となる項目が沢山含まれていました。
〔04〕
当時の転職活動の相棒であるPCが復活して当時の活動の内容が確認できるようになりました。
〔05〕
詳細の説明に入る前に、就職が決定したときの、私とメンターとのやりとりを再現したいと思います。
〔06〕
異なる点が非常に多かった、私にとって転機となる転職活動でした。まず1つめは「転職」というものを研究したことです。


シリーズ
〔経理管理職の転職〕
トップバナーと男性の画像_はるのたわごと_シリーズ経理管理職の転職_トップ画像
経理課長として勤務していた企業がリーマンショックの影響をもろに受け転職を余儀なくされ立ち向かった経理マンの転職の記録
〔01〕
リーマンショック下の決断

私の転職の覚悟を強く維持してくれたもの…それは小学生の息子の流した大粒の涙でした…
〔02〕
嵐の中に飛び出した日

そして、ついに2008年の年末にリストラ案が採択され、現行の従業員の1/3以上を離職させるということになりました。
〔03〕
メンターとの再会

メンターの高見さんは開口一番、「はるさん、とにかく会社へ退職の意思表示をしないこと、これを絶対守ってください」
〔04〕
人材紹介サイトに登録しまくった

業種は本当にバラバラですね。職種はすべて経理職です。
〔05〕
初オファーは上場企業から!

「結構やるじゃん。上場企業に入れるかもしれないぞ!」と一気に気分は盛り上がりました。
〔06〕
リラックスして臨んだ初面接の結果は?

張り切って臨んだNM社紹介の衛生用品販売会社NC社の面接…
〔07〕
傷心の暇もなく応募し続ける

我が家の経済を破たんに追い込まないためには、何としても早く転職先を見つけないと…
感傷に浸っている暇はありません。
〔08〕
希望退職を決意した時にメンターに刺された釘

「退職するのは、次の就職先が決まってから」と、釘を刺されていました。
〔09〕
ヘッドハンターと会ってみた 「ヘッドハンティングの実体験」

ヘッドハンティングというとちょっとドラマ風ですが、アプローチはほかの人材紹介会社と同様でした。
〔10〕
ヘッドハンティングでいきなり社長面接

ホテルのロビーでヘッドハンターと待ち合わせして簡単な打ち合わせをして、すぐに社長と待ち合わせのラウンジへ
〔11〕
ヘッドハンティング企業への訪問 そして決断

ヘッドハンティングを受けた企業へいよいよ訪問です。
〔12〕
書類選考 通過しない日々の過ごし方

2月14日から2月28日までに応募した書類選考の結果です。
16戦全敗です。
〔13〕
面接官は立ち向かうべき敵ではない

ここは前向きにメンターの言う、「とにかく『合格通知』をゲットすること!」の教えに従うことにしました。
〔14〕
一次面接突破!

めでたく3月27日に合格の連絡がきました!
〔15〕
人材紹介会社の担当者次第でうまくいかないこともある…

確かに買い手市場のこの時期、求職者に主導権がないので大抵のことは飲みますが、これから入る会社の給料を「セリにかけられるような真似」をされて「はいそうですか」とホイホイ応えられません。
〔16〕
3件目の書類選考が通った!

「悩むのは、『合格通知』を手にしてから…」を自分に言い聞かせて応募したのですが、見事書類選考通過です。
〔17〕
「面接にはこっそり来てね。」 それって…

「実は今回の案件は現職の経理の管理職の方に問題があり後任者が決まり次第、更迭する予定なんです。」
「はい…………。」
〔18〕
合格ラッシュ到来か!!

まさに「捨てる神あれば、拾う神あり」です。
〔19〕
無給カウントダウンが始まった!

私は2009年3月31日をもって経理課長の職を辞し翌4月1日から無職の身となりました。
〔20〕
面接しながら応募を続ける

合格通知が来なくならないようする対策とは…
〔21〕
決戦前夜

甲社、乙社との決戦前…佳境に入った私の第4回目の転職活動…
〔22〕
とうとう来た合格ラッシュ!

自分のスキルの低さと転職活動の失敗に落ち込みながらも…「前に進むしかない!」と、来る決戦の日に向けて活動を続けていました。
〔23〕
さぁ、初めて立場が逆転した!

複数の企業からオファーが来た時の対処とは…
〔最終回〕
終わった…

健康診断書と小論文を持って臨んだ最終面接…即時に判明しました。

カテゴリ別記事一覧
〔転職成功方程式〕
◆ 転職活動に関して『ヒント』になるようなコラムを書いています。
私の4度の転職の経験がお役立て頂けたら嬉しいです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます



スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

タグ:転職 実体験
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

〔転職成功方程式〕はるのたわごと カテゴリ別記事一覧 [記事一覧]

はるのたわごと カテゴリ別記事一覧
〔転職成功方程式〕

転職活動に関して『ヒント』になるようなコラムを書いています。

気になる記事がありましたら、記事タイトルをクリックして、まずは読んでみて下さい。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像


このカテゴリの記事をまとめて読む




ブログ記事トップ画像_履歴書職務経歴書
面接にこぎ着けるかどうかはほぼ職務経歴書にかかっていると言って良いでしょう。
その良否は記載されている内容(つまりはその人のパーソナリティに由来する部分)と体裁などの作成テクニックによるもので決まると思います。

ブログ記事トップ画像_履歴書職務経歴書
あなたの『職務経歴書』は続きが見たいと思わせられていますか?

ブログ記事_トップ画像_面接
私は面接で平常心をもって臨むために大事なことは二つあると思ってます。

ブログ記事_トップ画像_見上げるサラリーマン
新卒で上場企業などへ就職した方はかなり有利な展開が期待できます。
人材紹介会社の方にとっても優良求職者として丁重な扱いをしてくれるかもしれません。

ブログ記事_トップ画像_○×判定
面接で事前に何の準備もしていないのに急に試験を受けなくてはならないとき…
結構焦りますね。

ブログ記事_トップ画像_悩む女性
人それぞれ、譲れない条件、譲れない条件、様々だと思います。
これを整理することはとても大事だと思います。

ブログ記事_トップ画像_リクルートスーツと履歴書
履歴書の位置づけってどんな感じなんでしょうか…

ブログ記事_トップ画像_トイレ案内看板
面接でトイレに行きたくなった。
私は経験ありませんが状況によってなくはないかもしれません。

ブログ記事トップ画像_書類を書く人
こんなケースでどのようなストーリーを組み立てたらよいでしょう…
何やら、いろいろな職種を転々としている風で腰の落ち着かない印象ですね。

ブログ記事トップ画像_管理職
人材銀行ってご存知でしょうか?
公的機関ではありますが、ハローワークとの大きな違いは管理職・技術職・専門職に特化していますので、対象者を限定します。

ブログ記事トップ画像_給料交渉
面接ではよく希望の年収を聞かれることがあります。
「御社に入社できましたらがんばります!」っていうのもちょっと浮世離れした感じがあります。

ブログ記事トップ画像_企業資料
あなたは応募する企業のことをどの程度知って応募してますでしょうか?
私は正直言ってあまりよくわからず応募していました。やはり人材紹介会社から紹介を受けたらある程度レスポンスを早くしないとマイナスとなるからです。

ブログ記事トップ画像_面接官
実際には面接を行って決定権がある人がプロではないことも、よくあることだということも念頭に置きましょう。私も採用の面接で可否の決定を任されたことがあります。

ブログ記事トップ画像_行列
常に何件かの面接オファー待ち案件のストックを抱えるようにします。
これをうまく管理しないとネットやハローワークの求人案件の検索ばかりして1日が終わってしまいます。

ブログ記事トップ画像_履歴書職務経歴書
履歴書、職務経歴書、面接などで資格についてアピールすることも、転職活動における大事な戦略のひとつだと思います。
ただし、資格はあくまでも保有知識やスキルを客観的な情報として、相手に伝える効果はあってもあまりそれに頼りすぎるのは禁物です。

ブログ記事トップ画像_見上げる中年サラリーマン
誰でも一度や二度、会社を辞めたいと思ったことがあるでしょう。実際に辞めてしまう方もいますし、何かの理由により思いとどまって、それまでの仕事を継続する方もいるでしょう。
会社を辞めたくなったとき、特に一度も転職を経験したことがない方が、「転職しちゃいたいなぁ」なんて思ったら試しにされたらいいこと。

ブログ記事トップ画像_クリアファイル
私は転職はまずは数で勝負だと思っています。ですから、とにかく応募する数を増やしていました。
そのため、違う紹介会社から同一の企業を紹介されたのに双方の紹介会社に応募するという失態をやらかしてしまいました。

ブログ記事トップ画像_悩める人と時計
転職は、次の就職先を見つけてから退職するのが基本だと思いますが、事情により退職が先になってしまった場合の過ごし方について書きたいと思います。
今まで決まった時間に会社に行っていたのにそういうリズムが急になくなって調子が狂ってしまう方もいるようです。

ブログ記事トップ画像_リクナビネクスト
リクルートが運営する『リクナビ』は求人・求職サイトとしては最大手です。リクナビNEXTは新卒の学生さん相手ではなく転職者のためのサイトです。中高年にとってこのサイトは強い味方となってくれるのでしょうか?

ブログ記事トップ画像_給料交渉
給料の交渉って難しいですよね。
面接なんかではあまりガツガツ給料のことばかり聞くと合否に影響するのでは?
と心配で聞けないかもしれませんよね。

ブログ関連記事_トップ_画像_履歴書
履歴書の趣味欄で書類選考の合否が変わるかというと、恐らくあんまりそんなことはないと思います。
でも空欄にするのはもったいないと思います。
基本的に欄があれば、空欄はなくした方が印象が良いと思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
ある程度の年齢を重ねた世代には、何らかのマネジメントスキルを求められるの一般的です。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
経理のような事務職って正直いってとびぬけて給料が良いということは難しいかもしれもしれません。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職活動がうまくいかない原因分析において2点を切り分けて考えることです。
・自分の能力や経験と応募している企業とのミスマッチ(主に自分の市場価値の問題) ・転職活動のやり方の問題(求人情報の入手方法、書類の作り方、面接スキルなど)

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
「私、やる気あるんです。御社に入りたいんです。」オーラが出るように何かしら言葉を発するようにしてました。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
もちろん、「自己紹介」「自己アピール」くらいはきちんと用意して臨むことと思います。 そのほかにもいろいろとふられても良いように「とっておき話」を考えておくと良いと思います。 

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職活動のリスク管理として いつまで持ちこたえられるか?
つまりは転職活動をできる期間を考えることが大事です。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
人材会社経由の求職の第一次審査は人材紹介会社の担当者による書類選考であり面接なのです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
誰もが言うような普遍的なものからアドバイザーの持論まで様々です。ただ、ほとんどのことに正解って無いように思います。何故なら採用する企業や面接・選考する人は千差万別だからです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
社内スキルも大事だってことは社会人になると骨身に沁みて感じることと思います。 社内では「すごい」スキルだったのに他の会社では「非常識」ってこともあるかもしれません。 

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
受け手の印象が良い書き方だったり、話し方といったテクニックがあるかもしれません。でも、剥がれたメッキを思い浮かべ、嘘だったり、誇大広告になりかねない…
転職は、合格通知をもらうことがゴールではなく、そこの会社で働くことですから…。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
毎月、毎年、定期的にまとまった収入があることは、なくなってみたら考えている以上に大きかったということもあると思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
厳しい競争を勝ち抜いて希望する会社に入社が決まったら、ひとつの覚悟を持って初出社の日を迎える様にしてはいかがでしょうか?

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
ハローワーク職員が職歴情報を横流ししていたようですね。国家公務員法違反…

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
書類選考や面接で不採用通知が届いたとき… やっぱり凹みますよね。
その後、どこが悪かったんだろう?って自己分析をしたり反省をしてみたり…

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
履歴書の志望動機欄って悩むときもあるかと思いますが…
さすがに、「御社の将来性」なんて書くことはないと思いますが、…難しいですよね。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職活動は、思ったような結果が得られないことはよくあることですよね。
私も書類審査が全然通らなくなり、こんな調子がずっと続いたらどうしようって、思ったときもありました。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
「転職なんて本当はしたくない。でもしなければならない…」
そんなときはどうしたらいいのでしょうか…

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
スケジュール管理の他に、転職市場における『自分の市場価値』を理解することは大事だと思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
「転職回数が多いと転職に不利なんでしょうか?」こんな質問を聞く場合があります。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
もし、そんな会社に入社してしまったら…

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
今日は、以前ご紹介した私が作成している面接想定問答集の実物を紹介したいと思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職活動には面接や各種提出書類の工夫、企業リサーチの方法や情報、いろいろな磨いた方が良いスキルなどがありますが…

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
職務経歴書や履歴書を書いたときに内容を確認したい箇所としては、「転職の動機」とか、「志望動機」などだと思います。
これらをチェックするときに大事なのは、「ストーリー」がきちんと成立しているかどうかということです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
さて、転職活動でも「面接でどうも緊張してしまって普段の自分が出せない」という方もいると思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
過去の過労死認定の際に、厚生労働省から示された一つの基準が月80時間という残業時間のようです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
大手企業に勤める場合には正社員で入社すれば社会保険への加入は当たり前ですが、中小零細企業ではその是非はともかくとして必ずしも当たり前ではありません。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
東京・渋谷に「東京わかものハローワーク」が開設されたというニュースを見ました。
通称「わかハロ」だそうです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
「即戦力」 転職においてよく聞く言葉です。
この「即戦力」には、少なくとも2つの意味が込められていると思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
先日、テレビのニュースで求職者支援制度の受講者が伸びず、周知が足りないのでは?ということになっていることを知りました。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
『何故、転職が必要なのか?』 これは、転職活動でのノウハウというより、まず転職をしようかどうか検討するときに考慮すべき大事な事柄だと思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職とはお見合いに似てるなんて言われますが相手のある活動ですので独りよがりにならないことはとても大切だと思います。
転職活動を第三者の目で確認してもらい微調整することもとても有効だと思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
履歴書や職務経歴書は電子データで送ることが多いと思います。
その時に写真はどうしてますでしょうか?

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
私が採用側として面接したときの応募者で印象的な人がいました。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
以前にも書きましたが、私はたくさんの人材紹介会社の方とお付き合いしていました。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職回数が多い人は、少ない人(転職が初めての人)と異なる注意点があると思います。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
面接は、『自分を品定めされる場』として苦手な方も多いと思いますが、一種の『お見合い』だと思って、こちらからもいろいろ企業を品定めしてしまいましょう!ということです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
「えー?あんたも知ってんの?」っていうくらい広まっていてびっくりしました。しかも、恐ろしいほどの伝播速度で…。
人ってこの手の噂話、『大好物』、なんですよね。(笑)

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
転職活動するにあたり体験談を読みたいということで私のブログに辿り着いて下さったとのことでした。
しかも私と同じように旅行会社から経理職への転身された方のようです。
その方から本日内定のご報告コメントを頂きました。


カテゴリ別記事一覧
〔私の転職活動〕
◆ 私の過去4回の転職活動について書いています。
転職活動の参考に、また読み物としてお楽しみ下さい。

私の転職活動_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます



スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

『はるのたわごと』 記事カテゴリ一覧 [総合案内]


〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリのご紹介


カテゴリ別記事一覧
〔転職成功方程式〕
◆ 転職活動に関して『ヒント』になるようなコラムを書いています。
私の4度の転職の経験がお役立て頂けたら嬉しいです。

転職成功方程式_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔私の転職活動〕
◆ 私の過去4回の転職活動について書いています。
転職活動の参考に、また読み物としてお楽しみ下さい。

私の転職活動_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔会計・経理・税務〕
◆ 会計事務所勤務、企業の経理マンの経験を通じて同業の方に役立つお話をお伝えしています。
会計・経理・税務_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔暮らしのお金〕
◆ 暮らしのお金にまつわるお話を書いてます。
暮らしのお金_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_トップ画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔IT関連・DIY・家具〕
◆ パソコン・スマホ関連のお役立ち情報とDIYで作った家具などのことを書いています。
IT関連・DIY_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔マイホーム購入術〕
◆ 賢く住宅を購入するためのお役立ち情報や私の経験談などをお届けします。
住宅ローンの借り換えの実況中継も記事にしました。

マイホーム購入術_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔不動産投資〕
◆ 首都圏に中古のワンルームマンションを購入して不動産投資の門を叩いた私。
やってみていろいろわかったことや活動の記録をお伝えします。

不動産投資_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔添乗員こぼれ話〕
◆ 20代のほぼすべてを捧げた旅行会社での仕事。大好きな仕事でしたが数多くの失敗やトラブルにも見舞われました。そんなトラブルや失敗にまつわる添乗員の裏話をお伝え致します。
添乗員こぼれ話_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔動画・アニメ〕
◆ お気に入りのアニメや動画をご紹介しています。
動画・アニメ_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔ブログ運営〕
◆ ブログ運営に関連する情報や私の思いなどをご紹介しています。
ブログ運営_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


◆ 旅行やレジャースポットの情報、レストランなどの情報をお伝えします。
博物館や美術館のレビューもお楽しみ下さい。

旅行・レジャースポット・お店_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔音楽〕
◆ お気に入りの音楽のご紹介と音楽鑑賞のヒントをお伝えします。
音楽_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔健康・病気〕
◆ 妻の病気、入院のこと。
その他、病気や健康にまつわるお話を綴っていきます。

健康・病気_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔横田基地商店街〕
◆ 米軍横田基地界隈のお店の紹介です。写真も沢山掲載してます。
横田基地商店街_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔映画〕
◆ おススメ映画などの情報と映画についてのコラムです
映画_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔ピックアップ!〕
◆ 話題のニュースや社会の出来事についてのコラムです。
できるだけ自分なりの視点で記事を書くようにしています。新しい発見があるかも?

ピックアップ!_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔スポーツ〕
◆ 観戦記などスポーツに関わるコラムと卓球のテクニックを磨くレクチャーをお伝えします。
スポーツ_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


◆ 「ふと思ったこと」や「自分の考え方を整理する」意味で書き綴ったコラムです。
コラム集「TAWAGOTO」_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔仕事〕
◆ 仕事関連の情報と仕事についてのコラムです。
仕事に向き合う自分が変わるかも?

仕事_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔テレビ・ラジオ〕
◆ 気になった番組のご紹介やテレビ・ラジオにまつわるお話をあれこれ…。
テレビ・ラジオ_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔クルマ・バイク〕
◆ クルマ、バイクに対する私の思入れや思い出などをコラムでお伝えします。
kauntack01.jpg
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔学問・学校〕
◆ 勉強に関連した情報や学校に関することなどを書いています。学生の皆さんにも参考になる記事があったら嬉しいです。
学問・学校_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔お菓子・食べ物〕
◆ 手作りのお菓子のご紹介を始め食べ物のうんちくや新製品情報などをお伝えします。
お菓子・食べ物_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔懐かしの話〕
◆ ちょっとタイムスリップしたような思い出話はいかがですか? 若い方には新たな発見が、同世代の方には懐かしい、そんなお話をご用意しております。
懐かしの話_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔ゲーム・おもちゃ〕
◆ ゲームやおもちゃのお話。「今日は何で遊ぼうか?」
ゲーム・おもちゃ‗はるのたわごと‗カテゴリ別記事一覧‗画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔情報〕
◆ ジャンルを問わないお役立ち情報です。
情報_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔統計の部屋〕
◆ 少しかじった統計の勉強。実際のデータを使って簡単な分析をしたりしています。
統計の部屋_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔日記〕
◆ 日々の出来事を綴った日記を中心に日頃考えていることや懐かしい昔のことををご紹介しています。
日記_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます


カテゴリ別記事一覧
〔小説ショートショート〕
◆ 自作の小説(?)を公開しています。
小説ショートショート_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます



スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

【当ブログのご紹介 「はるのたわごと」ってこんなブログです】 [総合案内]

この度は、あまたこの世に存在するブログ、ウェブサイトの中から当ブログを選んでお立ち寄り下さり誠にありがとうございます。感謝申し上げます。
 <(_ _)>

『はるのたわごと』は…
サラリーマンのブログです


当ブログ『はるのたわごと』は、企業の経理マンとして働いている私「はる」が過去4度の転職での体験に基づいて転職活動についての気づきや情報をお伝えする記事をメインカテゴリーとしています。
私はやむを得ず転職をしたクチですので、決して転職が好きではありません。
しかしながら『転職活動』はかなり好きです。
辛いながらも充実した転職活動の日々を過ごしてきました。
そんな私の経験が少しでも「誰か」に役立てばという気持ちで記事を書いています。

ただ、私は転職を仕事としている『プロ』ではありませんので『ひとつの経験』、『ひとつのサンプル』として読んで頂き、参考にして頂けたらと考えています。



また現職の経理マンと7年ほど勤務した会計事務所での経験に基づいて経理マンにお役立て頂ける情報もお届けしたいと考えております。
これがサブカテゴリーとして位置づけられています。



その他はできるだけ当ブログにお越し頂いた方に「楽しんでもらえる」よう、「読んで頂いたら何かしら参考になる」よう、また最悪でも「暇つぶしぐらいにはなったと言って頂ける」よう、日々記事を更新しております。

このブログは2012年2月26日に「はじめまして」というタイトルの記事をアップしたところから始まりました。

当ブログのサイドバーにあるカウントダウンタイマーが現在も刻々と時を刻んでいます。

ずっとずっとこのタイマーが刻むように少しづつでも記事を更新し続けていけたらと思っていますので、よろしくお願いします。
 <(_ _)>


はるのたわごと_ブログ主はる_画像
 ブログ主
  はる
40代の360度どこから見ても正真正銘のオヤジサラリーマンです


〔家族〕
  • 妻がひとり、子供がふたりの4人家族。
〔学歴〕
  • 理工系学部を卒業。専攻は半導体材料。
〔職歴〕
  • 一部上場企業のエンジニアとして初めて社会人に。
  • 1年に満たず退職して旅行会社の営業マンに。20代のほぼすべてを捧げる。
  • 経済的な理由から旅行会社を退職し、税理士を目指して会計事務所に就職。
  • 経理マンとしての基礎はこの時期に学ぶ。
  • 試験勉強と仕事・家庭の両立の限界を感じて受験を断念し一般企業の経理マンに転身。


〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ


ご興味があるカテゴリーがありましたらクリックして一覧をまずはご覧になってみて下さい。

さて、そんな一覧のなかにというカテゴリーがあります。

健康にまつわる事柄のほかに私の妻の病気についての記事がこの分類としてカテゴライズされています。

私の妻は現在『慢性血栓塞栓性肺高血圧症』という難病指定になっている病気と闘っています。

「闘っている」というと壮絶な感じですが日々は至って平穏に過ごしています。

過去に手術も何度か受けており、少しでも励ましになればと思って手術の前に送ったビデオレターがあります。

同じように病気と向き合っている患者さん、そしてそのご家族に何かしら力になれたらいいなって思って、そのときの動画を公開用にアレンジしたものをこのブログでご紹介しています。

よろしかったらご覧になって下さい。

またyoutubeの普通の動画ですのでブログへの挿入などもできますのでもし患者さんを励ますようなブログを運営されている方はご利用下さい。





私はブログについても時々記事で書いています。その中で再三お伝えしているのが『ブログの運営』というものが性に合っていてとても楽しいということです。

結構コツコツとやっている作業も多いのですが自分の気に入ったデザインに出来た時などはとても気分が良くなります。

自己満足なことがほとんどなのですが、それでも少しづつこのブログを訪れる方が増え、今では沢山の方に毎日ご訪問頂きとても嬉しく思っております。

実は当ブログのファンは私自身です。時々自分でも過去記事を読み返したりしているんです。
(^^ゞ

現在はブログリニューアル途上で体裁の崩れていて見にくいページもありますが、暇つぶし程度にはなる記事もあるかと思いますのでお時間がありましたら是非ご興味のあるページをご覧になってみて下さい。

転職や会計・税務の記事のほかにも、旅行会社社員時代の経験をご紹介したマンション投資にチャレンジした経験からお伝えするなどは読み物としても楽しんでもらえるのではないかと思います。

また、
のような気軽に楽しくお読み頂ける情報もご用意しています。

私が子供の頃から通っていたについては写真をふんだんに掲載してご紹介しています。

ではかなり詳細に情報提供しているものもあります。ちょっとした情報から調べたいことまでお役立て頂けると嬉しいです。


スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
壁紙_家族の絵001.jpg
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。