SSブログ

【ホーム直通の駅地下駐輪場がやってくる! 自転車の便利な街、作りましょう】 [情報]

駐輪場

地元民としては『待ちに待った』本格的な駅前の再開発事業がスタートしました。


私の利用している地元の駅は、田舎ではありますが4路線が交わるターミナル駅です。

にもかかわらず駅前はほとんど開発されず寂れた感じの駅です。

駅ロータリーもなく駅前の通行も細い道路で大変不便ですし寄って楽しいお店なんてのもあまりありません。

近隣から駅前に用事があってやってくる人はほとんどいないと思います。


1軒、また1軒と少しづつ立ち退きが進み用地買収もようやく済んだようで駅前の工事にも着手しました。

この駅の再開発がこんなにも遅れ、周辺駅に完全に取り残された感があったのは、その立地の特殊事情があったからだと聞いたことがあります。

この駅はちょうど市境にあり一つの市で開発が進められず下り方面の駅に比較的古くから商業地があることから、その駅を擁している市はこのターミナル駅が栄えてしまうと本拠地への集客が鈍るのを嫌って再開発に消極的だったようです。


さて、どういういきさつでこの重い腰を上げたのかはわかりませんが、とにかく大きなプロジェクトが進行中です。

大きな駅前広場ができ道路も整備され利用者としては使いやすくなることに期待しています。

さて、そんななか駅前広場の工事現場の高い塀に駅前の開発後の完成予想図が貼られていました。

何と、駅前広場の地下に巨大な駐輪場を造って、

しかも地下を通って直接ホームに入れる構造のようです。

駅前地下駐輪場の完成予想図
駅地下駐輪場.jpg

携帯のカメラで撮ったらブレブレで良くわからないかもしれませんが、駅ホームへの通路が描かれていて、素敵!です。

私はかねてから、『もっと自転車が便利な世の中になったらいいなぁ』と思っており駅に(しかも可能な限りホームに近い)周辺の住民が漏れなく利用できるぐらい巨大な駐輪場を確保することを駅建設に義務付けたらいいのに…って思っていました。

ですから本日、たまたま見た工事現場のこの完成予想図で、この駅の開発には大いに期待しています。

最大収容数などは不明なので私自身がこの駐輪場に停められるかは予断を許しませんが、とにかく今回のこの駅再開発では私の最も楽しみなものとなりました。

もうかれこれこの駅からの通勤は10年くらいになりますが、毎日雨の日も風の日も自転車で10分ちょっと走って駅から5分ほど徒歩で移動しなければならない駐輪場に停めていましたが、できることなら解放されたいものです。

特に雨の日は濡れながらカバンを自転車の前カゴに入れたりするのも嫌な作業でしたが地下駐輪場ならあのストレスからも解放されます。

今、駐輪場が利用できるかどうかと利用料がいくらくらいなのかが気になるところです。

ちなみに今の駐輪場は6ヶ月7千円の利用料です。 

会社の通勤手当から出ませんので自腹です。(^_^;)

もし自転車通勤、通学されている方は、自転車通勤事情などを教えて頂けると嬉しいです。

また、ご興味あったら将来この駅が完成したら是非見学して頂き、日本全国に『便利な駐輪場の普及』するのにお役立て頂けたらと思います。(笑)

完成は平成27年とのことです。


駐輪場の自転車


ちなみに自転車に便利な都市があったらいいなとずっと思っている私ですが、モデル都市みたいな街を作ってみたら面白いんじゃないかなって思っています。

例えば雨でも濡れずに行けるような『アーケードの付いた自転車専用道路が張り巡らされた街』なんてどうでしょう。

なんならベニスみたいに、『自動車乗り入れ禁止地域』みたいにしたら面白いかもしれません。

とても広大な商店街があって自転車で買い物を楽しめる街なんてので有名になって世界中からサイクルショッピングを楽しみに観光客が来るとか…。

結構面白いと思いません?

ヨーロッパなどでは結構進んでいるみたいですね。

バイクシェアリングとか…。

バイクシェアリング

私は初めて中国を訪れたときに怒涛の様な自転車に驚きましたが、省エネとか言っているんだったら自転車に住みよい街をもっと具体的に進めたらいいのにってとても強く思います。

先ごろ警察から『自転車は原則歩道を走ってはいけない』という御触れが出て事故が減ったと言い張っているようですが、クルマがびゅんびゅん走る様な大通りを自転車で車道を走るのは、日常的に自転車を使っている者にとっては危ないって思います。

確かに最近は、『自転車vs.歩行者』の事故が急増しているようですので、その対策として歩行者と自転車の分離も大事なことかもしれませんが、自転車も自動車から見たらやっぱり弱者で一律に車道を走れと言われても本当に怖いです。

確かに場所によっては自転車通行可の標識のある歩道もありますが、やっぱり自転車への配慮ってどこか中途半端な気がします。

我が家は子供が小さい頃はお金が無くて自家用車を買えませんでしたから妻は子供を連れてどこかに行くときはほとんどが自転車でした。

きっとお子さんを自転車に乗せてお出かけのママさんは多いと思います。

きっと行政が自転車に対してもっと力を入れてくれたら助かったこともあったのではないかと思います。

また、駅前の放置自転車が悪者扱いされることも多いですが、『それだけ多くの人が駅に自転車で来たいと思っている』ことを放置していることも、もっと取り上げてもいいように思います。

確かに駅前の一等地に利益を産みづらい駐輪場を確保するのは障害もあるのかもしれませんが、そこは行政のちからと公共交通機関という公共性を考慮して、考えて欲しいなって思います。

もちろん放置自転車は危ないし迷惑ですからやってはいけないのは当たり前のことではありますが…。

日本ももっと自転車の活躍の場を増やしてほしいなって切に願います。





カテゴリ別記事一覧
〔情報〕
◆ ジャンルを問わないお役立ち情報です。
情報_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます



スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 15

コメント 2

opas10

自転車と歩行者の事故で、どうも一方的に自転車が悪者にされがちですが、前を見ないで携帯を触りながらフラフラしている歩行者にも責任の一端があると思います。
by opas10 (2013-04-11 23:26) 

はる

opas10さん、コメントありがとうございます。
確かに歩行者にも危ない人はいますよね。自転車も自動車も危ない人もいれば安全に注意を払っているというところでしょうが、どうしても『弱い方が正義』という感はありますね。
ちなみに私の娘は小1のときに通学路で帰宅途中に年配の男性の運転する自転車に『ひき逃げ』されて血まみれで帰宅したことがあります。事故をしたこともそうですが、怪我をした小さな子を放置できる神経にビックリしました。幸い大したことにならなくて済みましたが…。
by はる (2013-04-13 23:23) 

トラックバック 0

壁紙_家族の絵001.jpg
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。