SSブログ

【小規模企業の経理マンの方に贈る「会計ソフトって何がいい?」】 [会計・経理・税務]

パソコン001.jpg

企業会計を処理するのに会計ソフトは必須です。

新しく組織を立ち上げて検討が必要な方、従来はソフトを利用してこなかったが事業拡大などの理由でソフト導入を検討している方、事情があって現在利用しているソフトの『入れ替え』を検討しなければならない方、それぞれの立場で会計ソフトを検討しなければいけない局面があると思います。

どんな会計ソフトが良いのでしょうか?


会計ソフトはどっちがいいの? 汎用品?専用ソフト?

業態や業績管理手法にもよりますが、年商規模なら50億円、従業員数なら150人程度までなら、
自社専用の基幹システムが無くても経理処理は充分でしょう。

私は、会計ソフトは汎用品が良いと思っています。


カスタマイズされた自社専用会計ソフトの功罪

前職で、自社システムを運営していく労力とコストがもったいないと痛感しました。

確かに自社システムではアウトプットがカスタマイズされていて、それを利用する人にとっては便利でしょうが、コストパフォーマンスが低いと考えます。

また、交通費の精算を始め、各種精算をシステム連動型で、会計システムへデータを流し込むようなパターンも費用対効果を考える必要があると思います。

安く見積もっても5,000万円は下らないこれら基幹系システムは、ランニングコストも含めるととても割に合わない気がします。

億単位のお金がかかることも珍しくありませんが、得られるのはオリジナルの帳票だったり、会計システムへの伝票入力が自動連動になる程度、とうこともあります。

その効果を充分検討する必要があります。


これも経理マンの仕事

帳票作成や自動化を検討している部分だけ仮に人件費1,000万円の人を専任で雇ってやってもらったら、先述の規模の会社ならお釣りがくるでしょう。

「見慣れている」という理由だけで、自社システム特有の帳票を欲しがる経営層を汎用的な帳票で見られるように、洗脳 ご指導申し上げるのも経理マンの仕事かもしれません。


私がおススメする汎用会計ソフト

さて、汎用品の中でどんなソフトがおススメか…

私は、PCAのSaaS版PCA会計をお勧めします。

会計ソフトの基本機能はどこの会社のものも変わらないと思います。

その中で、比較的安価で初期費用もほとんどかからず導入可能です。

複数のアクセス、場合によっては遠隔地でもインターネットの環境さえあれば導入が簡単です。

シンプルで使いやすく、直感的なメニュー操作で、マニュアルなどもあまり必要としません。

また、マスタメンテナンスなども簡単で、部門別管理も階層を何重にも組み合わせでき予算実績管理や過去比較、決算書の作成、勘定科目内訳書、消費税集計や申告書作成、どれもボタン一つでできます。

また、万一を想定してスタンドアロン版のプログラムを無料でサイトからダウンロードできるのでベンダーのシステムダウン、自社のネット環境がダウンなどが起きてもバックアップデータからの復旧で急場をしのげます。


ここまでは、営業マンさながらで良いことばかりを書いてきましたが弱点もあります。

まず、SaaS版はやはりネット経由でLAN経由などと較べると、動作速度が遅いです。

どうしても、キー操作からのタイムラグが気になるところです。

特に、パンチャーに高速入力を要求しているようなボリュームの多い取引の入力では効率の低下があるかもしれません。

また、システム開発会社など個別原価計算をする会社には対応できるタイプがありません

一応、最近建設業会計版は発売されましたが、ちょっと無理があるようです。

このソフトは、個別原価計算を要さず、多少の操作のタイムラグが許容できる場合にはおススメです。

無料お試しをベンダーのサイトからダウンロードによって可能ですので、是非、スピードを体感してみてはいかがでしょうか?


経理マンに贈る 個人で会計ソフトを利用することのススメ

ちなみに私は家計簿と不動産所得の決算書もPCAの「経理じまん」といいう廉価版ソフトで作成しています。

部門別管理ができないのはちょっと不満ですが、個人で使用するには、充分なできです。

何と言っても「安い!」です。

私も以前は「仕事で会計をやっているので、家に帰ってまで会計ソフトなんて触りたくない!」って、思っていましたが、意外に慣れると楽しいものです。

経理マンの皆様、会計ソフトで家計簿、おススメです。

【会計システムをカスタマイズすること、自社製作すること】






カテゴリ別記事一覧
〔会計・経理・税務〕
◆ 会計事務所勤務、企業の経理マンの経験を通じて同業の方に役立つお話をお伝えしています。
会計・経理・税務_はるのたわごと_カテゴリ別記事一覧_画像
画像をクリックすると関連カテゴリの記事一覧がご覧になれます







スポンサーリンク

記事を最後までお読み下さり
ありがとうございました<(_ _)>

記事が良かったと思われた方は
ご協力のクリックをお願いします
 にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
〔当ブログのご紹介〕
『はるのたわごと』ってこんなブログです

〔サイトマップ〕
『はるのたわごと』の歩き方

〔記事カテゴリ一覧〕
『はるのたわごと』の記事カテゴリをご紹介

⇒ 最新記事へ

スポンサーリンク

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 3

コメント 3

B型が苦手

こんばんは。

>汎用的な帳票で見られるように、ご指導申し上げるのも
>経理マンの仕事かもしれません。

これ重要ですよね。

お金をかけてシステムをカスタマイズすると、世の制度改正についていくのにも、特別料金が必要になります。

利益処分(案) → 剰余金計算書 → 株主資本等変動計算書

の実例があるので、会社法のみの会社でも油断ができません。

最後はエライ人に、「あ き ら め ろ」と言わなければならないのですが、そのときにすんなり受け入れてもらえる経理部員を目指して、私は修行中です。

はるさんの体験談には、私が学ぶことがたくさんつまっているので、これからも更新を楽しみにしています。

燃え尽きないように続けていただくことを希望します。
by B型が苦手 (2012-05-31 00:30) 

B型が苦手

なんどもすいません。

あと事後報告ですが、リンク貼りました!

お知らせまで。
by B型が苦手 (2012-05-31 00:44) 

はる

B型が苦手さん
ご訪問、コメント、リンク感謝!です

ご賛同いただけるととっても嬉しいです。

ちなみに燃え尽きるのをご心配頂いて…

私の性格、よくご存じで…(^_^;)

ぼちぼち更新しますので、飽きずにご訪問よろしくです。

また、経理の日々の業務のご意見なんかもお知らせくださいね。
楽しみにしております。

by はる (2012-05-31 02:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

壁紙_家族の絵001.jpg
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。